南山の生活

親子で体を動かして遊ぼう

2018年9月19日 17時35分


昨年度に引き続き、今年度もオリンピック・パラリンピック教育の一環として「親子で体を動かして遊ぼう」を行いました。講師に、体操インストラクターの森 麻美先生をお迎えしました。
たくさん遊び、汗をかき、親子で触れ合って遊びました。
3歳児




4歳児




5歳児





「もっと遊びたい」と言っていた子どもたち。
子どもたちの気持ちに寄り添った動きの展開や会話、はつらつとした動きと元気な笑顔を、森麻美先生、ありがとうございました。
保護者のみなさまにもご協力いただきまして、ありがとうございました。

ぶどう狩り

2018年9月18日 12時44分


園庭にブドウの実がたくさんできています。先週予定していたぶどう狩りでしたが、雨でできなかったので、今日、5歳児さくら組の子どもたちと一緒にしました。




園庭で遊んでいた3歳児りんご組も興味をもって集まってきました。


収穫したブドウをよく洗いました。


同じブドウなのに、いろいろな色があって、とってもきれい。


4歳児ばら組や3歳児りんご組にもおすそ分けして、お弁当のあと、食べました。
小学校の主事さんにも夏のお野菜と一緒に届けてあげました。

ブドウの味は、子どもたちから聞いてみてください。
とても甘くておいしいですよ。

園庭・校庭・屋上での遊び

2018年9月12日 14時25分

 
園庭で何かを作っている子どもたち。
何を作っているでしょう?今、はやりのミント系のジュースかな?

5歳児は道具を使って、色を出そうとしています。

園庭に咲いていたオシロイバナで、おいしそうな食べ物を作りました。


同じオシロイバナでも、4歳児は、ビニール袋に入れて、オシロイバナをつぶして色だしを楽しんでいます。



「見て。きれいな色でしょう」とうれしい様子。
「素敵な色になったね。不思議だね」と先生。
園庭にある自然物を使って、たくさん遊びます。


4歳児ばら組では、みんなで中当てを楽しみました。


5歳児さくら組は、屋上に行き、みんなでターンリレーを楽しみました。


輪っかのバトンを次の走者にしっかり渡します。
みんな真剣に走ります。


「最後までしっかり並んでいるチームが1位だよ」

「最後まで、どのチームもあきらめないで、走ったね」と先生。
「チームワークが大事だよね」と子どもたちから素敵な言葉が出てきました。
今後は、「チームワーク」がカギになりそうです。

今日の一日

2018年9月11日 17時07分


本園では、月に2回程度、園内研究会を行っています。教員同士が学び合い、指導力の向上と本園の教育の充実の図ることを目的として、このような機会をつくっています。

本日は、3歳児学級の研究保育を通して、子どもたちの遊ぶ姿から、今、育ちつつある姿を読み取り、教師の援助や環境の構成について記録をとりました。


砂場での遊び。3歳児も少しずつ、友達と遊ぶ姿が見られるようになってきました。

講師の石井章仁先生から、研究協議を通してたくさんのご指導をいただきました。
4歳児・5歳児の保護者の皆様には登園時刻のご協力をいただき、ありがとうございました。

5歳児がリレーごっこを始めました。
今は、繰り返し走ることが楽しい子どもたち。


今月の避難訓練。保護者による引き取り訓練を行いました。
どの学年も落ち着いて「ダンゴムシ」のポーズで自分の身を守っています。





毎月の避難訓練を通して、反省を繰り返しながら、子どもたちの安全への意識を高めていきたいと考えています。
ご協力ありがとうございました。

今日の一日

2018年9月10日 14時50分


誕生会で8月生まれの友達のお祝いをしました。
本日のお楽しみは、さてなんでしょう?わかるかな?


5歳児さくら組の当番活動の様子。
ほうきで砂をはいて砂場に砂を戻す仕事をしています。


みんなの靴箱も砂を集めて掃除しています。


プール遊びが終わったので、これからは戸外で元気に遊びます。
校庭で、さっそくフープを出して遊びました。



小学生のお兄さんお姉さんがいないときは、校庭でかけっこをしています。


校庭で体を動かして遊ぶ計画をしています。

遊んだアート・art・後

2018年9月7日 14時55分

楽しかったプール遊びや水遊びも今日でおしまい。
どの学年も、たくさんプールや水と仲良しになりました。
できるようになったことも増えて、それが大きな自信につながっています。

3歳児りんご組は、みんなで「ゆび絵の具」をしました。
最初は「気持ちいい!」「見て見て」と指で絵の具の感触を楽しんでいましたが、そのうちに円や波線など、へびや雲、シャボン玉などに見立て、繰り返し楽しんでいました。


指で描いたものを模造紙に写しとってみました。
「わあ!不思議な模様ができたよ」


たくさん絵の具で遊んだので、何枚もできました。

遊んだ後、これが何になるのかはお楽しみ!

4歳児ばら組で飼っているカブトムシ。
以前より大きくなった幼虫がいることに気づき、友達とよく観察をしていました。


カブトムシやカブトムシの幼虫に興味をもっていたので
カブトムシの絵を描いてみました。

「オスとメス、どっちがどっちかわかる?」と子どもたち。園には、虫博士がたくさんいます。

今週はどの学年も、「なつやすみのしんぶん」を学級内で紹介しました。



3歳児りんご組も、先生と一緒にみんなの前で紹介。
友達がお話している姿を見て、「ぼくも!私も!」と、
どの子どもたちも話したい気持ちでいっぱいでした。

子どもたちの意欲的な姿をこれからも大事にしていきたいと思います。

都立六本木高校の畑に出かけました

2018年9月6日 19時35分

幼稚園の隣にある都立六本木高校の畑。
春に、サツマイモの苗を植えていたので、
今日は5歳児さくら組がその様子を見に行きました。

畑はつるや葉っぱで茂っていてビックリ!
「サツマイモはどこにあるのかな?」と子どもたち。
すると、高校の藤本先生が「少し掘ってみるね」と、土をかき分けて
サツマイモを見せてくださいました。

「この下にあるよ」

「まだ細いから、あと2か月くらい経ったら、芋掘りしようね」
と先生。
「もう少し太らないと、食べられないよ」
「大きい方がおいしいよね」などと言いながら、2か月後を楽しみにしていました。

夏の終わりを告げるできごと

2018年9月4日 13時54分


夏の間に発酵してようやくお味噌が出来上がりました。
「暑い夏を乗り越えると、お味噌になるんだよ」と岡田さん。

「味噌の匂いだー!」「醤油みたい匂いもするね」


「味噌、おいしいね」「キュウリにつけてもおいしい!」「もっと食べたいなあ」


夏の間に幼稚園に来て、お味噌の様子を見てくださった岡田さんに
お礼をしました。



飼っていたカブトムシが夏の間に卵を産み、その卵がかえって
土の中にはたくさんの幼虫がいました。

「たくさんいるぞ」「数えてみよう」


「飼育ケースに入れて 何匹入れたかわかるようにしておこう」



「カブトムシのようちゅうが ぜんぶで73びき います」

2学期が始まりました

2018年9月3日 13時19分


今日から2学期が始まりました。

始業式では、各先生たちからこの夏の研修の報告をしました
防災に関すること、遊びの充実に関することなどを発表をしました。

研修をしてきたことを教育活動の中で生かしていきます!


年長組は、久しぶりの友達との再会を喜んでいました。



夏休みに入る前にお願いしていた「〇〇しんぶん」。
今日は先生たちが夏休みの思い出を新聞にして披露しています。
子どもたちにも発表してもらおうと考えています。

来週から2学期が始まります

2018年8月31日 11時14分

夏休みの間の幼稚園の様子です。

夏野菜が育ちました。


ザリガニも元気に過ごしています。



用務主事さんたちが園内をきれいに掃除してくれました。



みんなに会えることを楽しみにしています。
9月からまたたくさん遊びましょうね!

味噌造り

2018年5月11日 19時18分

今日は、毎年さくら組が行っている味噌造りを行いました。

今年度も地域の方を講師として招いて、味噌造りを教えていただきました。



朝から保護者の方に大豆を煮ていただき、園内には大豆のいい匂いが漂いました。
思わず子どもたちも何度も様子を見にやって来ました。



柔らかくなった大豆をみんなで潰し、塩と麹を混ぜました。
最後は、一人一人が団子にした大豆を叩きつけて、空気を抜きました。

 
発酵させるため、秋までしばらくねかせます。おいしい味噌になりますように。

おひさま活動

2018年5月8日 19時31分

5月2日は、親子活動日でした。

各学級で、保護者の方と一緒に栽培活動を行いました。
講師の方を招き、植え方を教えていただきました。

  

栽培活動の後は、隣の六本木高校の校庭をお借りして、各学級での親子活動をおこないました。

ふれあい遊びや鬼遊びなど、保護者の方と一緒に楽しく過ごしました。

子どもの日集会

2018年5月7日 20時19分

5月1日は、子どもの日の集会を行いました。

4歳児ばら組が自分で作ったこいのぼりや、5歳児さくら組がみんなで作った大きなこいのぼりを紹介したり、子どもの日についての話を聞いたりして、日本の風習に親しみました。



集会の後には、柏餅をいただきました。

みんながすくすくと大きく成長してくれますように。

5歳児遠足

2018年4月24日 20時22分

今日は、5歳児さくら組が歩いて有栖川宮記念公園に遠足に行きました。



有栖川宮記念公園では、春の探険チェックポイントを探しに行きました。
花を探したり、耳を澄まして音を聞いたりして自然に触れながら、自分の気に入った葉っぱや花などを集めて楽しみました。

平成30年度が始まりました

2018年4月10日 20時14分

平成30年度始業式、入園式を迎え、全園児77名で今年度も元気にスタートしました。



園庭の花々もきれいに咲き、子どもたちの笑顔が幼稚園に戻ってきました。

今年度もどうぞよろしくお願いいたします。