南山青空のもと、南山まつりを行いました。
テラスには、それぞれの学年がつくった
提灯を飾りました。
3、4歳児は保護者の方と
5歳児は友達と一緒にお店を周り、
いろいろなゲームやお面づくりを楽しみました。
]
○コリントゲーム
ボールをコロコロ転がし、ゴールを狙え!

○ヨーヨー釣り
どの色を取ろうかな~と繰り返し挑戦。


いろいろなゲームを楽しみ、
おうちの方がとても盛り上げてくださいました。
後半は、
青木 藍先生を講師にお招きし、
ダンスを教えていただきました。
たくさんの拍手と歓声をいただき、
子どもたちも喜んでいました。


お祭りの最後は、おうちの方と一緒にサンサン音頭と
地球と踊ろうを踊り、素敵な1日でした。

保護者の方、御協力いただきありがとうございました。
今週の日曜日に南山幼稚園は89歳の誕生日を迎えます。
今日は開園記念日のお楽しみがたくさんありました。
4歳児、5歳児が一緒に、5歳児が運動会で踊ったソイヤを踊りました。
大きな声で「ソイヤ!」と言ったり、大きく手足を動かして踊ったりすることを楽しんでいました。
そして、折り返しリレーをし、一緒に走ることを楽しみました。

3歳児、4歳児は、一緒に歌や手遊びを楽しみました。

3歳児、5歳児は園庭で「地球と踊ろう」を踊り、触れ合いを楽しみました。

お兄さんお姉さんと一緒に踊って、とても嬉しそうですね♪
異年齢の交流を通して、異年齢の友達への関わり方を身に付けていきます。
そして、幼稚園中に「89」が隠されていました。
子どもたちは「89」を見付けるために、いろいろなところを探し回りました。

「こんなに見付けたよ」

「絵本の間にもあるかも!」
子どもたちは大人が予想もしないところを探していました。
子どもたちの目はとても鋭いですね!

みんなで集めた「89」は家?
実は、変身してお神輿になり、降園前にPTAの方が担いで届けてくださいました。
お神輿の中には、開園記念の祝菓が!!!
みんなでお祝いして、楽しい1日でしたね♪
なんざんようちえんのみなさん
ふゆやすみは げんきにすごせましたか?
1がつ10にち
こんどの かようびから ようちえんの3がっきがはじまります。
かぜはつめたくても ようちえんには おひさまがあたって
ぽかぽかしています!


3がっきも げんきいっぱいにあそびましょうね!
さくらぐみは さっそくコマたいかいをしますよ!
10にちに みんながコマめいじんになれるように
おうちでも コマにちょうせんしてくださいね。
10にちに みんなにあえることを たのしみにしています。
なんざんようちえんの
せんせいたちより