南山の生活

屋上で遊ぼう!

2021年11月24日 15時56分

4歳児ばら組は、学級の友達と
屋上で体を動かして遊ぶことが大好きです。

まずは音楽に合わせて体操をします♪



体を伸ばしたり、大きくジャンプしたりと
しっかり体をあたためます。

体操の後は、「助け鬼」をして遊びます。
はじめは2つのチームにわかれます。
ばら組はカエルとヘビになって行います。
ヘビはカエルを捕まえて、ヘビの陣地に連れていきます。
カエルはヘビの陣地に、捕まった仲間を助けに行きます。




ピンクの帽子がヘビ
黄色の帽子がカエルです。

捕まってしまうと「助けて!」と手を伸ばして
仲間を呼びます。
助けてもらったカエルは
「助けに来るからね!」と言い残し、1度カエルの陣地へ。
そして約束したとおり、
仲間を助けにヘビの陣地へと飛び出していきます。

今日もおまつり?

2021年11月11日 13時12分

昨日の南山まつりが楽しかった!
またやりたい!
という気持ちから
5歳児さくら組が
自分たちでおまつりを
再現していきました。


「輪投げ屋で~す!」
「どこでもいれていいですよ・・」

昨日、保護者の方がやっていたお店を
自分たちで思い出し、考えてつくりました。


楽しいお店のことが
ばら組さんにも伝わりました。

「ばらぐみさんどうぞ~」
自分たちより小さい子には、
やさしく、分かりやすく
関わっています。


ヨーヨー釣りは、
やっぱり難しいね・・

昨日も楽しかったし、
今日も楽しいね・・!!

南山まつり

2021年11月10日 16時20分

雨が上がった青い空のもと
南山まつりが行われました。

保護者の方にお店を開いていただき
子どもたちは大喜びで参加しました。


ボール投げ
ねらいを定めてエイッ!


輪投げ
入った!入った!


何を掬おうかな・・
あれ?お寿司もあった!!

保育参加

2021年11月4日 13時24分

保護者の方に
順番に保育に入っていただく
「保育参加」を始めました。

子どもたちと
一緒に遊ぶこと
子どもたちの傍らで
考えていることを聞くこと
子どもたち同士の関わりを
見ていただくことなど
子どもたちの今の姿をとらえ
幼稚園での活動や生活を
より知る機会となります。

そらをみてみよう

2021年10月14日 15時30分

みなさん、そらをみあげていますか?

いつのまにか なつの もくもくした
「にゅうどうぐも」は
みられなくなりましたね。

きょう、そらをみあげた りんごぐみが
こんな くもをみつけましたよ

 ↓
 ↓
 ↓

お散歩(3,4歳児)

2021年10月11日 15時34分

3歳児りんご組が
4歳児ばら組と一緒に
隣にある都立六本木高校の校庭に
散歩に出かけました。

「一緒に行こうね・・」


六本木高校の校庭には、
ドングリがいっぱいありました。

「あった!」「あった!」


「またあった!」

だんだん袋が重くなってきました。
それでも
「あった!」「あった!」

たくさん拾って大満足でした。

バルーン楽しいね♪

2021年10月6日 16時30分

親子で遊ぶぼうデーの取り組みの中で
さくら組が行ったパラバルーンを見て
憧れの気持ちをもっていたばら組。

親子で遊ぼうデーが終わった翌週
カラービニールで作られたミニバルーンを
見つけました。

さっそく「スマイル」の曲が入ったカセットデッキと
ミニバルーンを持って校庭へ。




音楽をかけ、さくら組の姿を思い出しながら
「手を伸ばして歩いていたよ」
「波~!」
などと言いながら、動き始めました。

しかし・・・





ばら組だけでは、なかなかうまくいきません・・・

お楽しみ

2021年9月29日 15時18分

10月2日に親子で遊ぼうデーを
実施します。
秋空のもと
親子で体を動かして遊びます。

そして、幼稚園で
たくさん体を動かして
大きくなった姿を
ご覧いただきたいと思います。



3歳児りんご組
「よーい どん!」で
走ります。

構えは様々、
ゴール目指して
一生懸命走ります。


そして、丸くなって
踊ります。

広い場所で
声を出しながら
みんなと一緒に踊ります。


4歳児ばら組

合図を聞いて、ゴール目指して
力いっぱい走ります。

そして、
ネコになり
探検に出発します。

イメージの世界をつくり
体を動かします。

お月見の会

2021年9月22日 15時41分

9月21日は、中秋の名月
でした。
幼稚園では、お月見の会を
行いました。



各学年
お月見が楽しめるように
絵本を読みました。

3歳児りんご組




4歳児ばら組



5歳児さくら組

2学期が始まりました②

2021年9月3日 14時52分

 5歳児さくら組は、
パワー全開で遊んでいました。


遊戯室は、
一気に遊具を並べ、場をつくりました。


困ったとき、
知らせたいときには、
相談をしていました。


つくりたいもの、必要なものは、
考えてつくっていました。


これは・・・
「ボッチャ」の遊びです。
パラリンピックを見て知ったことを
自分たちの考えで工夫して
遊びにしています。



さすが、5歳児です。
ボールの色を分け
対戦していました。

2学期が始まりました①

2021年9月3日 08時24分

 幼稚園の2学期は、
新しくなった幼稚園とともに
生活をします。

ただ・・


見た目は、「あんまり変わらないけど・・」
という子どもたちの感想でした。
でも
明るくきれいになりました。

みんなへ 9がつになりますね。

2021年8月31日 14時46分

 ようちえんのみんなへ
きょうで はちがつもおわりです。
でも ようちえんでは
せみが まだ たくさんないています。

あしたから ようちえんが
はじまります。
でも おうちのひとが
ようちえんにいくことが
「しんぱい」といったら
おうちにいて
げんきにしていてください。

いまは、じぶんやかぞくのひとが
げんきでいることが
だいじです。

きょうは、せんせいたちで
えんていをきれいにしました。

すなばが
ほっこほこに なりましたよ。


そだてていた しょくぶつも
きれいにしました。

ようちえんのみんなへ

2021年8月26日 08時26分

なつやすみも あといっしゅうかんです。
こんどのすいようびには
ようちえんが はじまりますよ。
みんなは、げんきですか・・
あさ おきられていますか・・

そうそう・・
かようびに みんなはそらをみましたか?
ぶるーいんぱるす というひこうきが
そらをかけぬけていきましたね。

ようちえんのそらも とんでいきましたよ。

はやかった・・!!
せんせいたちが
がんばって しゃしんをとりました。


ようちえんは・・
まだ こんなかんじです。


あめがふると こうじができないんです。
だから はれているひには
こうじのかたが
いっしょうけんめいに
みんなのようちえんを
あたらしくしてくれています。
ありがとうのきもちで
いっぱいです。

そして
たのしみです。

りんごぐみさんのおうちでは
ひまわりが さきましたか?

ようちえんのみんなへ げんきですか?

2021年7月30日 13時19分

なつやすみがはじまり
とおか(10日)たちました。

なんざんようちえんのみんなは
どのように すごしていますか。

ようちえんにいかない
ことにもなれて
げんきに すごしていますか。

おりんぴっくを
みていますか・・
おうえんしていますか・・

やりたくなった きょうぎは
ありますか・・
あるならば それは
ようちえんでやりましょう・・

どのようにやっているのか
なにをつかっているのか
よくみておいてくださいね。

さて
ようちえんは、いま
せみのこえが たくさんきこえます。

みんながいたら
いっしょに せみさがしができたのに・・

ほら みて!

あさがおが さいているよ・・!
みんながいたら いろみずを
つくっちゃうよね。

ようちえんは・・

あれあれ・・・

夏休みの幼稚園

2021年7月21日 13時31分

今日から幼稚園は、
夏休みです。


りんごぐみ、ばらぐみ、さくらぐみの
みんなは、
どのようにすごしていますか・・。

けさ、はやおきして
ようちえんにいこうとしましたか・・
そうだとしたら
そのきもちは、
たいせつにしておいてくださいね。
41かい ねたら
ようちえんです。
また きてくださいね。


今日の幼稚園

ブルーベリーが色づきました。
おいしそうです・・


おや

おやおや・・

こんなところに だんごの兄弟