緊急情報
特にありません。
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
お知らせ
★未就園児の会「こばとくらぶ」
次回は、
11月27日(水)です。
室内と戸外で
遊べます。
幼稚園で一緒に
遊びましょう・・
お待ちしております。
※幼稚園の施設や子どもたちの様子
を見学できます。
★令和7年(2025)度 入園のご案内
3歳児入園
(令和3年(2021)4月2日生~令和4年(2022年4月1日生)
4歳児入園
(令和2年(2020)4月2日生~令和3年(2021)4月1日生)
*5歳児は、随時受け付けます。
*保育料・入園料は、無料です。
*宅配弁当があります。
*ネイティブティーチャーが配置されました。
週3日、子どもたちと関わっています。
*★南山幼稚園は、今年度募集要項にある
10人以下の規定には入っていません。
よって、来年度10人以下の規定の2年目
にはなっていません。
*電子受付
11月11日(月)8:30~ 11月22日(金)17:00
*申込書持参
11月11日(月)~11月22日(金)
幼稚園:14:30~16:30
学務課:8:30~17:00
*郵送
11月11日(月)~11月22日(金)必着
〒105-8511 港区芝公園1-5-25
港区教育委員会事務局 学校教育部
学務課学事係 幼稚園担当宛
*入園申込書は、区ホームページよりダウンロードが可能です。
よろしくお願いいたします。
★南山幼稚園応援団! part2
令和6年3月に本園を修了した
幼児の保護者の方々から、
新入園児、在園児、
これから幼稚園をお考えの方
に向けて、幼稚園に関する
メッセージをいただきました。
是非、お読みください。
★南山幼稚園応援団!
「南山幼稚園について知りたい」
という声にお答えできるように
多くの方からコメントを
いただきました。
お読みください。
★令和7年度入園希望者の方へ
来年度入園予定の皆さま
今年度は、9月11日(水)に
幼稚園説明会を行いました。
幼稚園の見学や説明は、
ご希望日を教えていただき
その都度行います。
今後も入園についての
希望や質問等を受け付けます。
ご連絡ください。
★港区立幼稚園のご案内
★令和5年度の学校評価・自己評価の結果報告は、
「園長あいさつ」に掲載しています。
★南山幼稚園 PTA が表彰されました!
:PTA活動を効率的で効果的な運営
に改善した点と
今まで行ってきた地域との関わり
が高く評価され
優良PTAとして(東京都で2園)
文科省から
表彰されました。
★不安や悩みを抱えた際には・・
①不安や悩みを抱えた際は、
幼稚園にご連絡ください。
教員やスクーカウンセラー
が相談に応じていきます。
幼稚園電話番号は、
03-3408-4785
です。
②港区立教育センターでも
相談を受け付けています。
◎電話相談
電話番号
03-5422-1546
受付時間
9:00~19:00
◎教育相談
電話番号
03-5422-1545
受付時間
8:30~17:00
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
幼稚園ブログ
避難訓練
2021年1月26日 09時38分南山幼稚園では、
毎月、避難訓練を行っています。
今日の想定は、
火災です。
コマ回しをしていた
5歳児さくら組は、
火災発生の放送を聞き、
速やかに防災ヘルメットを
被ります。
慌てないで
自分で防災ヘルメットを
取り、被ります。
全員の動きを捉え、
避難開始です。
「お」「か」「し」「も」の約束
守ろうね。
今日は、小学校と避難訓練でしたので、
幼稚園の園児、小学校の児童全員が
校庭に避難しました。
凧、凧上がれ~
2021年1月19日 17時09分冬の青い空に
凧が上がる様子を見せていただきました。
講師は、凧あげのベテラン、
日本の凧の会 元理事 須賀さんです。
日本中、そして世界中で
凧を上げている方です。
どんな凧があるのかな・・・
へぇ~ 長い凧だ!
風を受け、
大きくなって
上がりました。
子どもたちも挑戦!
うゎ~上がった、上がった
大きなドラえもんが
動いていくよ!
凧っておもしろいね。
日本舞踊に親しむ(5歳児)
2021年1月18日 18時17分さぁ 今度は、
「六方」にさくら組が挑戦します。
日本舞踊に親しむ(5歳児)
2021年1月18日 17時52分さぁ さくら組が挑戦します。
よく見て・・
いい感じです
よくとらえています
しなやかに~
力強く!
踊りは、指の先まで気持ちを込めて・・
体は、思うより全身を使います。
見よう見まねで真剣に取り組む
さくら組の表情が
変わりました。
日本舞踊に親しむ(5歳児)
2021年1月18日 14時41分5歳児さくら組
日本舞踊が始まる前、
きちんと行儀よく待っていました。
三味線の音色を聴き
「三つ面子守」の演目では、
面によって動きが異なります。
三つの面(3人分)を
取り換え、取り換え
一人で3人分を演じました。
日本舞踊に親しむ(3,4歳児)
2021年1月18日 13時19分今日は、オリンピック・パラリンピック
教育推進事業「日本舞踊の会」を
実施しました。
日本舞踊は、
日本で古くからおこなわれている
伝統的な踊りです。
御多用の中、
藤間勘十郎様
藤間流宗家の皆さまに
教えていただきました。
まずは、三味線の音色を
聞きました。
三味線は、
メスの猫の皮でできているんだよ‥
という説明にびっくり・・!
三味線のリズミカルな音色を聞きました。
そして、
「三つ面子守」という演目を見ました。
三つの面を次々に取り換えながら
3人分の動きを1人で表しています。
面が変わると
動き方も変わるのです。
3学期が始まって・・③
2021年1月13日 16時38分さくら組は、冬休み中も
コマ回しに挑戦したという声が
多く聞かれました。
それならば・・・どうでしょう
回ったかな・・?
どうかな・・
コマ名人を目指そう!
あきらめないで
何度も挑戦しよう!
3学期が始まって・・②
2021年1月13日 14時27分ばら組は、元気いっぱい
暖かい日だまりで
転がしドッジボールを
楽しみました。
「わ~!!」
「ぎゃぁ~」
ボールをよけたり
ボールを追いかけたり
体をいっぱい動かして
遊びました。
そして、
水筒の水を飲んで
気が付きました。
「まだ出てこないね・・」
と、去年植えた種に気がつきました。
「たいへんだ~水をあげなくちゃ~」
と、水やりが始まりました。
のどが渇くのは、一緒だもんね。
3学期が始まって・・①
2021年1月13日 12時30分 今日の幼稚園は、暖かい日差しに包まれ
とても心地よい一日を過ごしました。
りんご組は
絵合わせカードに夢中です。
「う~ん どれにしようかな・・
いろいろに組み合わせられる
パズルも試しています。
「こうなるのかな・・」
久しぶりの
おうちごっこ
「おやすみなさい~」
「もう寝ちゃうの?」
みんなで遊ぶのは、
とっても楽しいね!
はじまりますよ・・!
2021年1月7日 12時42分お元気ですか・・
明日から3学期が始まります。
幼稚園や小学校は、
木々の葉がなくなり
すっかり冬の景色となりました。
(明日、みんなは見ておどろくかな・・・)
空は、
スッキリ!青空です。
明日、
みんなに会えることを
楽しみにしています。
お弁当はありません・・。
白ポロシャツです!
8時50分にさくら組
8時55分にばら組
9時にりんご組
みんなの元気な声が聞きたいです。
教職員一同
待っています。
さくら組のボール遊び
2020年12月25日 15時31分5歳児さくら組が
ボールを使っていろいろな動きを
楽しみました。
転がして・・チャッチ!
上にあげて・・・チャッチ!
ボールをつくこともできるかな・・・
いろいろな動きを取り入れて
多様に体を動かしました。
そして、
いよいよドッジボール開始です!
大掃除!大掃除!
2020年12月24日 16時48分4歳児ばら組が、
大掃除をしました。
使っていた遊具や自分のロッカーなど
みんなピカピカにする作戦です。
やる気満々で頑張りました。
りんご組も はり切りました。
大掃除!大掃除!
子どもたちは、洗うことの楽しんで・・
きれいになったことを喜んで・・
また、3学期に遊びましょう!
自分たちの身の回りをきれいにして
新しい年、新しい学期を迎えます。
親子で遊ぼうデー(さくら組)
2020年12月12日 17時55分5歳児さくら組は、
自分たちで話を考え、劇にしました。
登場人物も
自分たちで考えたもの。
さくらという
魅力たっぷりの探偵が
事件を解き明かしていきます。
事件のきっかけを
教えてくれた妖精さん
元気がなくなってしまった猫さん
勇気がなくなってしまった忍者たち
やる気がなくなってしまった
子どもたちが
事件のカギを
見つけました。
親子で遊ぼうデー(ばら組)
2020年12月12日 17時24分4歳児ばら組の
親子で遊ぼうデーは、
絵本「ぽんたのじどうはんばいき」
から、自分たちでアレンジしたものを
劇遊びとして楽しみました。
うさぎさんが何かを見つけました。
「ぽぽんのぽぽんで すぽぽんのぽん!」
ぽんたが、おまじないを唱えます。
今日も元気、ライオンさん
ワニさんは、堂々と歩きました。
ぽんこちゃんもやってきました。
ぽんたくんとお友達になりました。
めでたし、めでたし。
親子で遊ぼうデー(りんご組)
2020年12月12日 16時14分3歳児りんご組の
親子で遊ぼうデーは、
ピザをつくる話の
劇遊びです。
動物たちがピザの材料を届けてくれました。
わぁ~大きなピザが焼けたよ!
みんなで踊ろう!