緊急情報
特にありません。
-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
お知らせ
★東京すくわくプログラムの実践報告
本園が行った「すくわくプログラム」の
実践について報告いたします。
★未就園児の会「こばとくらぶ」
次回は、
7月9日(水)です。
水で遊びます。
タオルや着替え、
水分補給のものや
帽子をお持ちください。
地域にお住まいの
未就園児のみなさん
親子で遊びに来てください。
お待ちしております。
※未就園児の会を
開催していない期間も
幼稚園の施設や子どもたちの様子
を見学することはできます。
★令和7年(2025)度 入園のご案内
引き続き、入園については、若干名
受付けますのでご連絡ください。
3歳児入園
(令和3年(2021)4月2日生~令和4年(2022年4月1日生)
4歳児入園
(令和2年(2020)4月2日生~令和3年(2021)4月1日生)
*5歳児は、随時受付けます。
*保育料・入園料は、無料です。
*宅配弁当があります。
*ネイティブティーチャー(英語)が配置されました。
週3日、子どもたちと関わっています。
★令和7年度の幼稚園の経営計画と
南山幼稚園の教育の概要を
「園長あいさつ」に掲載しました。
★南山幼稚園応援団! part2
令和6年3月に本園を修了した
幼児の保護者の方々から、
新入園児、在園児、
これから幼稚園をお考えの方
に向けて、幼稚園に関する
メッセージをいただきました。
是非、お読みください。
★南山幼稚園応援団!
「南山幼稚園について知りたい」
という声にお答えできるように
多くの方からコメントを
いただきました。
お読みください。
★令和8年度入園希望者の方へ
来年度入園予定の皆さま
令和7年9月10日(水)に
幼稚園説明会を行います。
幼稚園の見学や説明は、
ご希望日を教えていただき
その都度行います。
今後も入園についての
希望や質問等を受け付けます。
ご連絡ください。
★港区立幼稚園のご案内
★南山幼稚園 PTA が表彰されました!
:PTA活動を効率的で効果的な運営
に改善した点と
今まで行ってきた地域との関わり
が高く評価され
優良PTAとして(東京都で2園)
文科省から
表彰されました。
★不安や悩みを抱えた際には・・
①不安や悩みを抱えた際は、
幼稚園にご連絡ください。
教員やスクーカウンセラー
が相談に応じていきます。
幼稚園電話番号は、
03-3408-4785
です。
②港区立教育センターでも
相談を受け付けています。
◎電話相談
電話番号
03-5422-1546
受付時間
9:00~19:00
◎教育相談
電話番号
03-5422-1545
受付時間
8:30~17:00
新着情報
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。
幼稚園ブログ
もうすぐ七夕
2025年7月4日 13時05分もうすぐ七夕ですね。
南山幼稚園では、各学年が発達段階に合わせて
七夕飾りをつくりました。
5歳児は、貝つなぎ、扇状つなぎ、天の川など、
ハサミや手先を細かく使ってつくりました。
そして、織姫・彦星を染紙でつくりました。
4歳児は、三角つなぎ、四角つなぎ、天の川をつくりました。
糊の使い方を意識してつくりました。
3歳児は、丸つなぎ、流れ星、スイカをつくりました。
糊を使って、たくさん丸がつながることを楽しみました。
そして、親子で七夕飾りを笹に飾りました。
短冊のこよりを保護者の方と一緒によりました。
「ここに付けよう」
「願い事が叶うといいね」
保護者の皆さま、御協力いただきありがとうございました。
7日まで幼稚園に飾っています。
是非、親子で見てみてくださいね。