-
Twitterで港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
特にありません。
お知らせ
★令和4年度 4月入園の希望者の方へ
年中(4歳児学級)、年長(5歳児学級)
のみ、入園が可能です。
なお、年少(3歳児学級)は、
定員に満たしているため、
申し込み後、ウェイティングリストに
より、退園者がいる場合
順次入園が可能となります。
★未就園児の会「こばとくらぶ」
こばとクラブは、
毎回、多くの皆さまに参加を
いただきました。
ありがとうございしたた。
予定は、間もなく公開します。
★令和4年度入園希望者の方へ
本園に来園し施設見学を
ご希望の方は電話でご連絡ください。
また、来園した方には、
幼稚園要覧をお渡しいたします。
なお、以下のものは、
昨年度の幼稚園説明会の資料です。
令和3年度幼稚園説明会資料.pdf
★不安や悩みを抱えた際には・・
①不安や悩みを抱えた際は、
幼稚園にご連絡ください。
教員やスクーカウンセラー
が相談に応じていきます。
幼稚園電話番号は、
03-3408-4785
です。
②港区立教育センターでも
相談を受け付けています。
◎電話相談
電話番号
03-5422-1546
受付時間
9:00~19:00
◎教育相談
電話番号
03-5422-1545
受付時間
8:30~17:00
★おやこであそぼう!
ブログや保護者専用ページに
親子で遊べる楽しいことを
載せています。ぜひご覧ください。
新着情報
教育委員会からのお知らせ
特にありません
幼稚園ブログ
ばら組さん、がんばって!
2022年2月22日 14時59分5歳児さくら組が幼稚園を修了するため
今までさくら組がやっていた
出席調べを
4歳児ばら組に教え
引継いでもらうことになりました。
出席調べとは
毎朝、他学年の部屋に行き
欠席の幼児の数を教えてもらい
職員室に報告をする仕事です。
「おはようございます!
りんご組さん、お休みの人は
何人ですか・・?」
お兄さん、お姉さんがやってきて
3歳児りんご組は、笑顔で迎えました。